岡山城&後楽園を観光 その1@姫路市出張 [=>岡山県]
姫路城の散策は不発だったので
(笑)
岡山まで足を伸ばしてみることにしました、、、
姫路から岡山までは新幹線
では
20分位ですが
あえて普通列車
で
1時間半揺られて行くことにしました、、、
ホームに入線して来たのは
まっ黄色に塗られた115系(?)、、、

ボックスシートなので
窓際で1時間半の旅情を味わいます、、、

さて、無事、岡山駅に着きました、、、

そういえば岡山には
路面電車
が走っているんですね、、、

そして、桃太郎の町でしたね、、、

駅で地図を見ると駅から岡山城までは3区画位だったので歩いて行くことにしました、、、

岡山城が見える所まで
やってきました、、、歩いて15分位でした、、、

橋を渡って左側へ行くと後楽園の入り口
岡山城の詳細な位置関係を確認します。

岡山城は補修工事をしていませんので
(笑)
中に入って観光することとします。

入場券は後楽園の入場券とセットになっている
御得なやつを購入しました、、

560円也、、、

で、ここから入館します。

中は上層階は展望台になっていて
中層階は展示室
下層階は売店になっているみたいです。

すぐ隣にある後楽園を上から望みます、、、

岡山駅方面、、、、

鯱もそばからパチリ、、、

中層階の資料展示階は
ほぼ、スルーして売店をチェックして
岡山城はおしまい、、、![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
その2(後楽園編)へ続く、、、
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
岡山まで足を伸ばしてみることにしました、、、
姫路から岡山までは新幹線
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
20分位ですが
あえて普通列車
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
1時間半揺られて行くことにしました、、、
ホームに入線して来たのは
まっ黄色に塗られた115系(?)、、、
ボックスシートなので
窓際で1時間半の旅情を味わいます、、、
さて、無事、岡山駅に着きました、、、
そういえば岡山には
路面電車
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
そして、桃太郎の町でしたね、、、
駅で地図を見ると駅から岡山城までは3区画位だったので歩いて行くことにしました、、、
岡山城が見える所まで
やってきました、、、歩いて15分位でした、、、
橋を渡って左側へ行くと後楽園の入り口
岡山城の詳細な位置関係を確認します。
岡山城は補修工事をしていませんので
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
中に入って観光することとします。
入場券は後楽園の入場券とセットになっている
御得なやつを購入しました、、
560円也、、、
で、ここから入館します。
中は上層階は展望台になっていて
中層階は展示室
下層階は売店になっているみたいです。
すぐ隣にある後楽園を上から望みます、、、
岡山駅方面、、、、
鯱もそばからパチリ、、、
中層階の資料展示階は
ほぼ、スルーして売店をチェックして
岡山城はおしまい、、、
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
その2(後楽園編)へ続く、、、
コメント 0