VAIO TAP11購入 [ニューアイテムゲット!]
あんまり大げさに言えないんで
こそっと書きますが(w)![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
VAIO TAP 11を購入しました。

以上(w)![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
と見せかけて、、、
続きを少々、、、、
まぁ買ったきっかけは
色々あるので割愛しますが、
今回は、ほぼ同時期に
発売されたマイクロソフト社の
サーフェスPRO2と迷ったのですが
、、、

決定打としては
何やらnasneという
ソニー製のHDDレコーダーと
組み合わせれば
VAIOアプリから
簡単設定だけで
テレビ視聴や録画した番組が見れる
(規格さえ合えば見る事は
出来るみたいなのですが
設定が面倒臭そう
、、、、)
そのからみで
今回はナスネも
購入してます。
ちなみにソネット歴10年以上なので
あんまり使う機会も無く
溜まっていたポイントを利用し
直販ショップでのキャンペーンと
割引クーポンも活用して
お安く購入することが
出来ました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
しかし、最近VAIOの
バナー広告がやたら目につくような、、、
こそっと書きますが(w)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
VAIO TAP 11を購入しました。
以上(w)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
と見せかけて、、、
続きを少々、、、、
まぁ買ったきっかけは
色々あるので割愛しますが、
今回は、ほぼ同時期に
発売されたマイクロソフト社の
サーフェスPRO2と迷ったのですが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
何やらnasneという
ソニー製のHDDレコーダーと
組み合わせれば
VAIOアプリから
簡単設定だけで
テレビ視聴や録画した番組が見れる
(規格さえ合えば見る事は
出来るみたいなのですが
設定が面倒臭そう
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
そのからみで
今回はナスネも
購入してます。
ちなみにソネット歴10年以上なので
あんまり使う機会も無く
溜まっていたポイントを利用し
直販ショップでのキャンペーンと
割引クーポンも活用して
お安く購入することが
出来ました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
しかし、最近VAIOの
バナー広告がやたら目につくような、、、
コメント 0