ツアー5日目 ヘェズ市内観光 まだまだ歩く後半の部@2017年スペイン、ジブラルタル海峡とモロッコ旅行 [お出かけ(モロッコ)]
先日行ってきた
スペイン、ジブラルタル海峡とモロッコ旅行
朝から丸1日フェズ観光をしている
ツアー5日目、、、
午前中さんざん
大迷宮フェズのメディナを
歩きましたが、まだまだ続き、、、
迷宮の中を
引き続き歩きます、、、
細い通路、、、

抜けたところで

お邪魔した個人宅で

ミントティーをいただく観光、、

四方を部屋に囲まれた

中庭みたいなつくりの部屋の

上は吹き抜けの天井、、、

食器セット

入れたてのミントティーが
ツアー参加者に振舞われ、、、

自分もいただく事に、、、

家の中を見学、、、

トイレ洗面所

洗面所、

一時間程、
お邪魔させていただいた後は
またまた狭い道を歩き

昔の大豪邸を

利用したレストランで

円卓に分かれ

パンとスープを

とりわけ、、

メインはチキンのタジン鍋

オリーブの実?を添えて
いただきます、、、

デザート
オレンジのシナモンがけ

場所は
だいたいこの辺、、、
そして食後は
またまた歩きますw、、、

狭い路地では
ロバが大活躍

番猫、、、

さまざまなジャンルの
店先を歩き、、、

アッタリーンマドラサを観光

吹き抜け

ステンドグラス

そして
革なめし工場&直売所へ
カラフルな布製品

さまざまな革製品

バッグ類、、、

直売所を兼ねてます、、、

ここにも番猫が、、、

そして上層階からは
革なめし工場を見ます、、、

ここはこのツアー
最大の修行の場となりましたw、、、
どういうことかと言うと
とにかく臭いです。
我慢出来る臭いではありません、、、

入り口で匂いのごまかしの為に
ミントの葉っぱの付いた
20cm程の茎がみんなに
配られたのですが
私はマスクをした鼻の穴の前との間に
細かく折って挟んでましたが
それでも苦痛でした、、、
そして屋上に上がってびっくりの
パラボナアンテナ群、、、

さてまだまだ歩き
大迷宮歩きの最後は
食品売り場エリアを観光、、、
彩りきれいな、、、何でしょ、、、
よく分かりませんw、、、

その場でしぼってくれる
ザクロジュース

こちらはさぼてんの実

豚足、、、

このレベルくらいなら
中国出張でもお目にするので
さほど驚きませんでしたが、、
これ、、、

サメの頭の部分、、

そして、らくだの頭、、、

この日の夜ご飯は
市内のレストランへ

大きなホール形式で

天井が高く
格式を感じられます、、、

この日は
モロッコビールが
売り切れとの事で
地ビールに変更

前菜各種、、、

店内では生演奏が、、、

メインは昼に続き
またまたタジン、、、
でも、イワシのタジン鍋
との事で

どんなものかと思ってたら
つみれでした、、、

デザートはフルーツ
昼と丸かぶりw、、、

場所はこの辺、、、
ほぼ1日7時間歩きまくった
長---い、一日が終わりました、、
お疲れ様でした、、、
続く、、、、
ツアー2,3日目の概要はこちらから
ツアー4日目の概要はこちらから
ツアー5日目の概要はこちらから
ツアー6日目の概要はこちらから
ツアー7日目の概要はこちらから
ツアー8日目の概要はこちらから
ツアー10日目、帰国日の概要はこちらから
スペイン、ジブラルタル海峡とモロッコ旅行
朝から丸1日フェズ観光をしている
ツアー5日目、、、
午前中さんざん
大迷宮フェズのメディナを
歩きましたが、まだまだ続き、、、
迷宮の中を
引き続き歩きます、、、
細い通路、、、
抜けたところで
お邪魔した個人宅で
ミントティーをいただく観光、、
四方を部屋に囲まれた
中庭みたいなつくりの部屋の
上は吹き抜けの天井、、、
食器セット
入れたてのミントティーが
ツアー参加者に振舞われ、、、
自分もいただく事に、、、
家の中を見学、、、
トイレ洗面所
洗面所、
一時間程、
お邪魔させていただいた後は
またまた狭い道を歩き
昔の大豪邸を
利用したレストランで
円卓に分かれ
パンとスープを
とりわけ、、
メインはチキンのタジン鍋
オリーブの実?を添えて
いただきます、、、
デザート
オレンジのシナモンがけ
場所は
だいたいこの辺、、、
そして食後は
またまた歩きますw、、、
狭い路地では
ロバが大活躍
番猫、、、
さまざまなジャンルの
店先を歩き、、、
アッタリーンマドラサを観光
吹き抜け
ステンドグラス
そして
革なめし工場&直売所へ
カラフルな布製品
さまざまな革製品
バッグ類、、、
直売所を兼ねてます、、、
ここにも番猫が、、、
そして上層階からは
革なめし工場を見ます、、、
ここはこのツアー
最大の修行の場となりましたw、、、
どういうことかと言うと
とにかく臭いです。
我慢出来る臭いではありません、、、
入り口で匂いのごまかしの為に
ミントの葉っぱの付いた
20cm程の茎がみんなに
配られたのですが
私はマスクをした鼻の穴の前との間に
細かく折って挟んでましたが
それでも苦痛でした、、、
そして屋上に上がってびっくりの
パラボナアンテナ群、、、
さてまだまだ歩き
大迷宮歩きの最後は
食品売り場エリアを観光、、、
彩りきれいな、、、何でしょ、、、
よく分かりませんw、、、
その場でしぼってくれる
ザクロジュース
こちらはさぼてんの実
豚足、、、
このレベルくらいなら
中国出張でもお目にするので
さほど驚きませんでしたが、、
これ、、、
サメの頭の部分、、
そして、らくだの頭、、、
この日の夜ご飯は
市内のレストランへ
大きなホール形式で
天井が高く
格式を感じられます、、、
この日は
モロッコビールが
売り切れとの事で
地ビールに変更
前菜各種、、、
店内では生演奏が、、、
メインは昼に続き
またまたタジン、、、
でも、イワシのタジン鍋
との事で
どんなものかと思ってたら
つみれでした、、、
デザートはフルーツ
昼と丸かぶりw、、、
場所はこの辺、、、
ほぼ1日7時間歩きまくった
長---い、一日が終わりました、、
お疲れ様でした、、、
続く、、、、
ツアー2,3日目の概要はこちらから
ツアー4日目の概要はこちらから
ツアー5日目の概要はこちらから
ツアー6日目の概要はこちらから
ツアー7日目の概要はこちらから
ツアー8日目の概要はこちらから
ツアー10日目、帰国日の概要はこちらから
2017-02-20 23:40
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0