微园を観光、、、後編@中国合肥出張 [=>合肥]
昨日紹介した中国合肥にある
微园の観光記、、、
今回は後編、、、
さてしばらく歩くと今度は
階段の上には大仏が、、、

大仏の真下から

大仏の後ろにある寺院

大仏前の広場には猫が沢山、、、

さらに歩き沼

沼のそばの建物の
2階から沼方向

2階から入り口方向

この建物

日本語の看板を掲げてました、、、

こちらの建物は休館中

立派な門

こちらの建物は

食堂でした、、、

遠くに塔を、、

こちらは池中央の島

休憩所

堀沿いに

さて、まだ抱き合わせのチケットの
博物館へ行ってないので
案内図で再度確認

ここから行けるようです。

公園との連絡道

地図で言うとこの辺
建物全景

チケット売り場

入り口の門

建物入り口

案内図、、、

中はこじんまり、、、

全然つまらないので早々に退散、、、
帰りのバス停に向かいます。
途中、道路を挟んで
反対側から入り口を撮影

帰りの微園のバス停

すぐ隣は多分、水族館ですね、、、

ホテルに向かう方向のバスは
混み混みだったので
反対行きの終点の大学城まで行って
ホテル行き方面の始発のバスに乗って
帰ることにしました。

ここが終点、、、
ベッドタウンみたいなところでしょうか?

226号線のバス停標識

微园の観光記、、、
今回は後編、、、
さてしばらく歩くと今度は
階段の上には大仏が、、、
大仏の真下から
大仏の後ろにある寺院
大仏前の広場には猫が沢山、、、
さらに歩き沼
沼のそばの建物の
2階から沼方向
2階から入り口方向
この建物
日本語の看板を掲げてました、、、
こちらの建物は休館中
立派な門
こちらの建物は
食堂でした、、、
遠くに塔を、、
こちらは池中央の島
休憩所
堀沿いに
さて、まだ抱き合わせのチケットの
博物館へ行ってないので
案内図で再度確認
ここから行けるようです。
公園との連絡道
地図で言うとこの辺
建物全景
チケット売り場
入り口の門
建物入り口
案内図、、、
中はこじんまり、、、
全然つまらないので早々に退散、、、
帰りのバス停に向かいます。
途中、道路を挟んで
反対側から入り口を撮影
帰りの微園のバス停
すぐ隣は多分、水族館ですね、、、
ホテルに向かう方向のバスは
混み混みだったので
反対行きの終点の大学城まで行って
ホテル行き方面の始発のバスに乗って
帰ることにしました。
ここが終点、、、
ベッドタウンみたいなところでしょうか?
226号線のバス停標識
コメント 0