『長江』にかかる『ロープウェイ』に乗車@中国重慶市出張 [=>重慶]
現在、出張中の中国重慶市
市内中心を流れる
『長江』を渡るロープウェイが
あるとのことで
早速、乗りに行く事に、、、
出入り口の案内

乗り場

ロープウェイの概要
今回は左側の南駅から右側の北駅へ向かいます。

チケットを購入して
改札を通ったら
エレベーターで
上の乗り場へ向かいます。

注意書き

チケット
今回は片道利用の
20元でした。

しばし待つこと

対岸よりゴンドラが小さく見えてきて

近づいてきました。

到着
満員です。

全員降りたら乗車

先頭で並んでいたので
一番に乗車して
先頭を陣取り

いよいよ出発

途中に支柱が一本も無い方式でした。

揺れは全くありません。

地上からの高さは
そこそこあります。

そして隣にある橋と同じくらい

大型船が接岸中

長江を渡り切ったところで
ロープウェイは半分くらい
後半はビル群の中を進みます

向かい岸の
この黄色い街並みは
観光地らしい、、、

そして奥にそびえる
シンガポールの
マリーナベイサンズの
パクリみたいな
建物も気になるところ

市内中心を流れる
『長江』を渡るロープウェイが
あるとのことで
早速、乗りに行く事に、、、
出入り口の案内
乗り場
ロープウェイの概要
今回は左側の南駅から右側の北駅へ向かいます。
チケットを購入して
改札を通ったら
エレベーターで
上の乗り場へ向かいます。
注意書き
チケット
今回は片道利用の
20元でした。
しばし待つこと
対岸よりゴンドラが小さく見えてきて
近づいてきました。
到着
満員です。
全員降りたら乗車
先頭で並んでいたので
一番に乗車して
先頭を陣取り
いよいよ出発
途中に支柱が一本も無い方式でした。
揺れは全くありません。
地上からの高さは
そこそこあります。
そして隣にある橋と同じくらい
大型船が接岸中
長江を渡り切ったところで
ロープウェイは半分くらい
後半はビル群の中を進みます
向かい岸の
この黄色い街並みは
観光地らしい、、、
そして奥にそびえる
シンガポールの
マリーナベイサンズの
パクリみたいな
建物も気になるところ
コメント 0