台湾で2番目に長い吊り橋『山川琉璃吊橋』に行ってみる@台湾屏東縣三地門郷 [=>南台湾エリア]
台湾で2番目シリーズ、、、
前回、台湾で2番目に高いビル
『高雄85』
ビルに行きましたが
今回は、台湾で2番目に長い吊り橋
『山川琉璃吊橋』へ行きます。
最寄り駅は
台鉄『屏東』駅
宿泊地の台南からは
約1時間半ほど電車に乗り
そこからバスで1時間弱って感じです。
屏東駅へ到着
そこそこ大きい駅
コンコース
広いです。
駅前ロータリー
コンコース入口
構内のショップも色々、、、
駅周辺の案内図
隣接するバスターミナル
出発案内掲示板
お目当てのバスを探します
こちらのバスか
もしくはこっちか
バス乗り場
一番前の席をゲット
観光バスタイプ
降りるときは
このエアコン吹き出し口にある
赤いボタンを押すようです。
着いた所は田舎のバス停
吊り橋の案内がありました。
とりあえず、そちらに向かいます。
山道を登り
谷あいから
吊り橋の一部が見えました。
引きのアングルで
原住民族文化圏?
ちょっとしたパーク?
遠くに吊り橋
観光スポット化しているので
コンビにも
案内図
観光名所
入口
チケット売り場
吊り橋の入口は別でした。
こちらのブースで
チケットを購入
50元
さらに山道を登っていきます。
10分ほど登ると
テントが見えてきました。
吊り橋入口
注意書き
同時に渡れるのは
100人まで?
渡り始めるとこんな感じ
ほぼ中間地点で
上流方向
下流方向
一部はグレーチングになっていて
下が透けて見えますが
去年の年末に行った
『夢の吊り橋』に比べれば
全然怖くないです、、、
反対側に渡ってパノラマで
反対側の上のほうまで登ってパチリ
帰りは登ってきた
山坂道を下り
帰りはバスの出発時間に
余裕があったので
途中、コンビニで休憩
吊り橋から
下流に見えていた橋へ行く事に
さっき渡った吊り橋が見えます
このへんが公園があるところ辺り
帰りはこの
バスターミナル始発のバスで
屏東駅に向かいます。
周りには犬が沢山
運転席付近
ガラガラの道を
1時間ほど走ります。
屏東駅に到着
帰りも各駅で帰ります。
前回、台湾で2番目に高いビル
『高雄85』
ビルに行きましたが
今回は、台湾で2番目に長い吊り橋
『山川琉璃吊橋』へ行きます。
最寄り駅は
台鉄『屏東』駅
宿泊地の台南からは
約1時間半ほど電車に乗り
そこからバスで1時間弱って感じです。
屏東駅へ到着
そこそこ大きい駅
コンコース
広いです。
駅前ロータリー
コンコース入口
構内のショップも色々、、、
駅周辺の案内図
隣接するバスターミナル
出発案内掲示板
お目当てのバスを探します
こちらのバスか
もしくはこっちか
バス乗り場
一番前の席をゲット
観光バスタイプ
降りるときは
このエアコン吹き出し口にある
赤いボタンを押すようです。
着いた所は田舎のバス停
吊り橋の案内がありました。
とりあえず、そちらに向かいます。
山道を登り
谷あいから
吊り橋の一部が見えました。
引きのアングルで
原住民族文化圏?
ちょっとしたパーク?
遠くに吊り橋
観光スポット化しているので
コンビにも
案内図
観光名所
入口
チケット売り場
吊り橋の入口は別でした。
こちらのブースで
チケットを購入
50元
さらに山道を登っていきます。
10分ほど登ると
テントが見えてきました。
吊り橋入口
注意書き
同時に渡れるのは
100人まで?
渡り始めるとこんな感じ
ほぼ中間地点で
上流方向
下流方向
一部はグレーチングになっていて
下が透けて見えますが
去年の年末に行った
『夢の吊り橋』に比べれば
全然怖くないです、、、
反対側に渡ってパノラマで
反対側の上のほうまで登ってパチリ
帰りは登ってきた
山坂道を下り
帰りはバスの出発時間に
余裕があったので
途中、コンビニで休憩
吊り橋から
下流に見えていた橋へ行く事に
さっき渡った吊り橋が見えます
このへんが公園があるところ辺り
帰りはこの
バスターミナル始発のバスで
屏東駅に向かいます。
周りには犬が沢山
運転席付近
ガラガラの道を
1時間ほど走ります。
屏東駅に到着
帰りも各駅で帰ります。
コメント 0