『天津神明宮』で初詣@千葉県鴨川市 [=>千葉県]
東京から一番近い棚田『大山千枚田』へ@千葉県鴨川市 [=>千葉県]
中国渡航に向けて『7日前PCR検査』を受診@千葉県成田市 [=>千葉県]
今年の1月より
中国渡航の際に
今まで必要なかった
出発一週間前にも
PCR検査が必要になったので
本日受診、、、
去年、中国渡航した時と同じ
成田空港第二ターミナルにある
PCR検査センターへ
成田空港第二ターミナルの中を
ひたすら第三ターミナルの方へ
歩いていきます。

中国渡航の際に
今まで必要なかった
出発一週間前にも
PCR検査が必要になったので
本日受診、、、
去年、中国渡航した時と同じ
成田空港第二ターミナルにある
PCR検査センターへ
成田空港第二ターミナルの中を
ひたすら第三ターミナルの方へ
歩いていきます。
『セブンパークアリオ柏』で買い物@千葉県柏市 [=>千葉県]
中国出張に向け成田空港第二ターミナルでPCR検査を行う@千葉県成田市 [=>千葉県]
いすみ鉄道の観光列車『レストランキハ』に乗車@千葉県いすみ市 [=>千葉県]
株主優待のパスポートで久しぶりに『東京ディズニーランド』へ@千葉県浦安市 [=>千葉県]
『飯沼本家 酒々井まがり家』の蔵だし市@千葉県印旛郡酒々井町 [=>千葉県]
アンティークカフェ『ニドファ』で『アフタヌーンティー』をいただく@千葉県香取市 [=>千葉県]
『税関電子申告ゲート』が設置されていた、、、@成田空港第一ターミナル [=>千葉県]
先日、半年振りに日本に帰ってきたのですが、
前から入国審査は
顔認証の自動ゲートで
通れてましたが
税関申告も自動ゲートが
設置されてました、、、
今までは黄色い申告カードを書いて
提出していましたが、
有人ゲートが混んでいるときなどは
素早く通過出来そうです、、、

という訳で、
今回、早速利用してみることに
前から入国審査は
顔認証の自動ゲートで
通れてましたが
税関申告も自動ゲートが
設置されてました、、、
今までは黄色い申告カードを書いて
提出していましたが、
有人ゲートが混んでいるときなどは
素早く通過出来そうです、、、
という訳で、
今回、早速利用してみることに
『せかほし』で話題の『佐倉のマナーハウス』へ行く@千葉県佐倉市 [=>千葉県]
京成バラ園でバラを満喫し
レストランで早めのランチをいただいた後は
せっかく、八千代市まで足を伸ばしたので
ここから車で15分ほどの
隣の佐倉市にある
『佐倉のマナーハウス』へ行くことに
NHKのテレビ
『せかほし』(=世界はほしいモノにあふれてる)
で、紹介された
アフタヌーンティーも楽しめる雑貨屋さんです。
駐車場に到着ですが
お店は小道を登るようです。

レストランで早めのランチをいただいた後は
せっかく、八千代市まで足を伸ばしたので
ここから車で15分ほどの
隣の佐倉市にある
『佐倉のマナーハウス』へ行くことに
NHKのテレビ
『せかほし』(=世界はほしいモノにあふれてる)
で、紹介された
アフタヌーンティーも楽しめる雑貨屋さんです。
駐車場に到着ですが
お店は小道を登るようです。