ファミマで急速充電してみた@三菱自動車 電動車両サポートの充電カード初利用 [=>電気自動車用充電設備]
ここ最近、千葉県でもやっと
ファミリーマートに
電気自動車用の急速充電器が
設置され始めてきたので

先日、先行入会した
三菱自動車 電動車両サポートの
充電カードで
無料で充電出来るか試してみました

認証部分に
充電カードを近づけて、、、

無事認証成功で
充電開始です。
充電時間は30分間のようです。
充電中は充電ガンの
取っ手が赤く光るタイプで
ちょっとビックリ、、、

いままでに無かったタイプです。
液晶画面では
充電時間が60分間出来そうな
表示でしたが、

きっちり30分で終わりました、、
ちなみに
我が家から
2番目に近いファミマに(w)
電気自動車用の急速充電器が
設置工事をやっているのを
発見しました。
機器の設置は完了済み

試運転中?

ビニールシートで覆われています。

いやぁーうれしぃーーー
早く、稼動してくれないかな、、、、
ファミリーマートに
電気自動車用の急速充電器が
設置され始めてきたので
先日、先行入会した
三菱自動車 電動車両サポートの
充電カードで
無料で充電出来るか試してみました
認証部分に
充電カードを近づけて、、、
無事認証成功で
充電開始です。
充電時間は30分間のようです。
充電中は充電ガンの
取っ手が赤く光るタイプで
ちょっとビックリ、、、
いままでに無かったタイプです。
液晶画面では
充電時間が60分間出来そうな
表示でしたが、
きっちり30分で終わりました、、
ちなみに
我が家から
2番目に近いファミマに(w)
電気自動車用の急速充電器が
設置工事をやっているのを
発見しました。
機器の設置は完了済み
試運転中?

ビニールシートで覆われています。

いやぁーうれしぃーーー
早く、稼動してくれないかな、、、、
コメント 0