御茶ノ水で術後1年半検診@後発白内障術後検診 [白内障]
御茶ノ水で術後半年検診@後発白内障術後検診 [白内障]
今日も御茶ノ水@後発白内障術後検診 [白内障]
御茶ノ水で右目のレーザー治療@後発白内障発症 [白内障]
井上眼科で検診@東京都御茶ノ水 [白内障]
ここ最近、、、
右目の視力低下を
感じていて
先日受けた健康診断での
視力検査で数値として
はっきりし、、、
右目も後発白内障になったと
確信出来たので
4月に受けた
左目の後発白内障の治療の
術後経過検診も兼ねて
お茶の水の井上眼科へ

右目の視力低下を
感じていて
先日受けた健康診断での
視力検査で数値として
はっきりし、、、
右目も後発白内障になったと
確信出来たので
4月に受けた
左目の後発白内障の治療の
術後経過検診も兼ねて
お茶の水の井上眼科へ
お茶の水、井上眼科クリニックで経過検診@後発白内障発症 [白内障]
2014年の夏に
白内障の手術をして
ずっと不具合無く過ごしてたのですが、、
先日、レーザー治療を行い
その後の経過検診を受けてきました、、、
20階からの景色
遠くにスカイツリー
五月晴れですなぁー

白内障の手術をして
ずっと不具合無く過ごしてたのですが、、
先日、レーザー治療を行い
その後の経過検診を受けてきました、、、
20階からの景色
遠くにスカイツリー
五月晴れですなぁー
御茶ノ水でレーザー治療@後発白内障発症 [白内障]
2014年の夏に
白内障の手術をして
ずっと不具合無く
暮らしてきたのですが
今年の頭位から
どうも視力が落ちて
きたような気がしたので
毎年、夏に受けてる
定期健診を早めにして
先日受けてきたのですが、、、
左目が後発白内障に
なってるとのことで
本日、レーザー治療を
してきました、、、
説明の紙

白内障の手術をして
ずっと不具合無く
暮らしてきたのですが
今年の頭位から
どうも視力が落ちて
きたような気がしたので
毎年、夏に受けてる
定期健診を早めにして
先日受けてきたのですが、、、
左目が後発白内障に
なってるとのことで
本日、レーザー治療を
してきました、、、
説明の紙
ちょっと早めに眼科検診@御茶ノ水 [白内障]
御茶ノ水で健診三昧な1日 [白内障]
度数が自由に変更出来るメガネ、「アドレンズ スペアペア」を購入 [白内障]
去年の夏、白内障を患い
手術をして、その後問題無く
普段の生活は全く不自由を感じることなく
出来ているのですが、、、
ピントを調整する役割の
水晶体を人工の眼内レンズに入替えている為
健全な目のようには
自由にピントの調整が出来ません。
眼内レンズには単焦点レンズと
多焦点レンズがあるのですが
自分は多焦点レンズを入れました。
多焦点レンズでは単焦点レンズとは違い
約30cm位の近距離と
5,6m位の遠距離の2箇所にピントが合うように
作られてるレンズなのですが
このことが自分の仕事上、
不都合が生じる事があります。
(例えば、どうしても見たいものが
場所の制約で
15cmとか50cmの距離等でしか
見られない時など)
ぼんやりなら見えますが
はっきり見ないとならない時には
不便なのです、、、、
前置きが長くなりましたが
今回購入したのは
そんな不便を解消する
自由に度数を変えられる眼鏡です。

変えられる度数は
老眼、遠視に対応する+3.0Dから
近視の-6.0Dまでとなってます
手術をして、その後問題無く
普段の生活は全く不自由を感じることなく
出来ているのですが、、、
ピントを調整する役割の
水晶体を人工の眼内レンズに入替えている為
健全な目のようには
自由にピントの調整が出来ません。
眼内レンズには単焦点レンズと
多焦点レンズがあるのですが
自分は多焦点レンズを入れました。
多焦点レンズでは単焦点レンズとは違い
約30cm位の近距離と
5,6m位の遠距離の2箇所にピントが合うように
作られてるレンズなのですが
このことが自分の仕事上、
不都合が生じる事があります。
(例えば、どうしても見たいものが
場所の制約で
15cmとか50cmの距離等でしか
見られない時など)
ぼんやりなら見えますが
はっきり見ないとならない時には
不便なのです、、、、
前置きが長くなりましたが
今回購入したのは
そんな不便を解消する
自由に度数を変えられる眼鏡です。
変えられる度数は
老眼、遠視に対応する+3.0Dから
近視の-6.0Dまでとなってます
御茶ノ水で定期健診@白内障手術後1年経過 [白内障]
確定申告の予習?@白内障手術の医療費控除 [白内障]
正月明けから
行っていた中国出張から
日本へ帰ってきて
ゆっくりしたいところですが、、
また、来週に中国出張が
予定されているので
そうもしてられません
、、、
まずは、去年の夏に
白内障手術をしたので
今年は確定申告をして
税金を取り戻さなくてはなりません、、、
そんな訳で
国税庁の
確定申告のページへ

行っていた中国出張から
日本へ帰ってきて
ゆっくりしたいところですが、、
また、来週に中国出張が
予定されているので
そうもしてられません
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
まずは、去年の夏に
白内障手術をしたので
今年は確定申告をして
税金を取り戻さなくてはなりません、、、
そんな訳で
国税庁の
確定申告のページへ
眼鏡等の免許条件解除手続き@千葉県流山免許センター [白内障]
多分、知らない方が多いと
思いますが、、、
レーシックや白内障で手術をして
眼鏡やコンタクトが必要なくなった人は
運転免許証上では裸眼の扱いとなり
運転免許証の免許の条件等の欄に
眼鏡等と記載されている人は
条件解除というものをして
運転しないと条件違反の
反則になるそうです。![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
と言うことを、ネットで知ったので
手術が終わった後、
条件解除に行ってきました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
思いますが、、、
レーシックや白内障で手術をして
眼鏡やコンタクトが必要なくなった人は
運転免許証上では裸眼の扱いとなり
運転免許証の免許の条件等の欄に
眼鏡等と記載されている人は
条件解除というものをして
運転しないと条件違反の
反則になるそうです。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
と言うことを、ネットで知ったので
手術が終わった後、
条件解除に行ってきました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
40代半ばで白内障手術を受けました(悲)@白内障手術体験談その3 [白内障]
すっかり前回の記事から
期間が空いてしまいましたが
前回は手術に関して
記載したので
今回は最終回として
自分がお世話になった
御茶ノ水 井上眼科病院の
情報等を書きたいと思います。
相変わらず
長編のネタなので
興味が無い人は
スルーしてください。![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
井上眼科病院最寄り駅の
御茶ノ水駅

期間が空いてしまいましたが
前回は手術に関して
記載したので
今回は最終回として
自分がお世話になった
御茶ノ水 井上眼科病院の
情報等を書きたいと思います。
相変わらず
長編のネタなので
興味が無い人は
スルーしてください。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
井上眼科病院最寄り駅の
御茶ノ水駅