愛知県三河一色産鰻のまぶし重~三味~@品川駅弁当 [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
『金格ハンバーグと牛あぶり焼き弁当』@北上駅駅弁 [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
『三陸産かきめし うにかにいくら』弁当@上野駅構内 [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
『まりもようかん』&『絹のしらべ』@摩周湖カムイテラス [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
女満別空港でお昼ご飯@北海道網走郡大空町 [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
加賀麩不室屋の『おやつ麩』 [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
ル・コタンタン金沢の『きんつばビスキィ』 [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
加賀麩不室屋の『田楽生麩』 [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
『牛すきと焼肉弁当』@上野駅新幹線改札内 [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
『ひのとり弁当』をいただく@愛知県近鉄名古屋駅 [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
先日の四日市出張の帰りは
昼過ぎ遅くに名古屋から
新幹線乗車のタイミング
途中の乗り換えの近鉄名古屋駅で
『ひのとり弁当』を
見かけたので購入
以前、『ひのとり』の
先頭展望席に乗車した時には
売り切れで購入できず
『しまかぜ弁当』を食べたのですが
やっとゲットする事が出来ました。
箱は真っ赤っ赤

昼過ぎ遅くに名古屋から
新幹線乗車のタイミング
途中の乗り換えの近鉄名古屋駅で
『ひのとり弁当』を
見かけたので購入
以前、『ひのとり』の
先頭展望席に乗車した時には
売り切れで購入できず
『しまかぜ弁当』を食べたのですが
やっとゲットする事が出来ました。
箱は真っ赤っ赤
駅弁フェアー [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
肉の万世の『ハンバーグサンド』@品川駅新幹線コンコース [=>駅弁&弁当とか(グルメ等)]
静岡旅行の
新幹線『こだま』で
のんびり静岡までの
車内のお供に購入、、、
『肉の万世』は 御茶ノ水に行ったときに
よく利用していて、これが売っているので
知っていたのですが食べるのは初めて
品川駅の新幹線コンコースで
買いました。

新幹線『こだま』で
のんびり静岡までの
車内のお供に購入、、、
『肉の万世』は 御茶ノ水に行ったときに
よく利用していて、これが売っているので
知っていたのですが食べるのは初めて
品川駅の新幹線コンコースで
買いました。